「うたの島・奄美をちょっとのぞき見」
2002年の3月、奄美大島へ行って来ました。
ワタシは1995年ころにRIKKI(=中野律紀)を聴いて、
その歌声の確かさと美しさに取り憑かれて以来、奄美音楽には関心を持ってきました。
第一人者・築地俊造(つきじとしぞう)の生演奏にも触れまして、
そこに、昨年から今年にかけての元ちとせの大ブレイクや、
最近出たマリカミズキ(=吉原まりかと中村瑞希)の秀作など、興味は尽きません。
人口は奄美諸島全体で13万人程度なのに、奄美しま唄の存在感は圧倒的です。
ポップスの我那覇美奈やバナナマフィンなども奄美出身で、人材も豊富です。
そんな音楽を生み出す奄美大島とはどんなところなのかが知りたくて、
行ってみることにしたのです。
(本文中敬称略)
★★★ MENU ★★★
住用川のマングローブ |
2002年5月3日 text & photographs by 7★